ひとたらしメソッド

少し先の未来を想像してみる

新卒人材含め、若い人を採用する場合は、
すぐに彼らが戦力になることは難しいと考えられます。

職種や本人の能力にもよりますが
彼らが現場でバリバリ活躍しだすのは
3~5年後くらいからでしょうか。

ということは、少なくとも3年後、できれば5年後
会社をどういう方向にもっていきたいのかを
イメージしていただきたいのです。

いわゆる「ビジョン」をもつということです。

様々な定義がありますが、私が考えるビジョンとは
「映像化・言語化できる未来予想図」です。

若い人材は、現在足りない人材を補填するだけでなく
未来のビジョンを実現させるために、新しい血を入れる
という要素があると思います。

今から3年後

□ 実現させたいことは何か

□ 売り上げ目標や利益目標は

□ どんな方向で事業を強化するのか

□ 世の中の動きや流れはどうなりそうか

□ 顧客から求められることはどう変化しそうか

などを鑑みて、どのような人材がいるとよいかを
イメージしてみましょう!

皆さんの頭の中のモニターに
どんな未来が描けてきましたか?

船の船長である社長が、船の行き先を示すことは
求職者や社員にとっても、とても大切な情報です。

自分が乗る船がどこに向かうのかが分からずに
ひたすら船を漕げ!と言われても
何のために頑張るのか分かりませんもんね。

一緒にこんな世界を目指そうよ!

と社長が熱い思いをみなぎらせて
若者を巻き込む、人ったらし力が求められます(笑)

自分なりの言葉で構いません。

シンプルに分かりやすく、言葉を紡いでみましょう!

記事一覧

その他の「ひとたらしメソッド」

もっと見る

その他の「ひとたらしコラム」

もっと見る